- 「人を食べ物と認識して攻撃」クマが人を襲う被害相次ぐ 福知山市では倉庫に居座る騒動も 国も対策へ
- 「出世望まず」若者8割 理由は“負担増えるから”…プライベート重視の考えも(2022年9月12日)
- 是枝裕和監督の最新作 カンヌで12分間のスタンディングオベーション(2022年5月27日)
- 【ざっくり解説】“異次元の金融緩和”が終了「金利のある世界へ」マイナス金利解除の基礎知識|ABEMA的ニュースショー
- カタール組織委幹部「日本の躍進が大会を刺激的に」(2022年12月5日)
- 客のカード「決済できない」と複数回使い約7倍支払わせる JR新橋駅近くの個室マッサージ店経営者らを逮捕|TBS NEWS DIG
「国民の幸せと国の発展を」 皇居で新年祝賀の儀(2023年1月1日)
皇居では「新年祝賀の儀」が行われています。女性皇族は、今年もティアラの着用を控えられています。
新年祝賀の儀には、天皇皇后両陛下や皇族方が出席されています。
皇后・雅子さまら女性の皇族方は、コロナ禍で苦労する国民の状況に鑑みて、今年もティアラの着用を控えられました。
両陛下らは、衆参両院の議長らから祝賀のあいさつを受けられました。天皇陛下は「年頭にあたり国民の幸せと国の発展を祈ります」などと述べられました。
天皇ご一家は、1日午後、上皇ご夫妻を訪ねてごあいさつをされる予定です。
2日は、一般参賀が3年ぶりに行われ、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが初めて出席されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く