- 【1WEEKライブ】今週のニュースまとめ――蒸しパンで“アルコール検出”材料に「酒精」含まれることも / 韓国転倒事故 / 「乳製品」11月から値上げ など(日テレNEWSLIVE)
- 生まれた子どもを家のごみと一緒に捨てる…結婚前の妊娠が許されないセネガルで起きる“えい児殺人”【須賀川・特派員取材】【news23】
- 年末の足に影響・・・数年に一度の寒波でホワイトアウト(2021年12月27日)
- 警視庁SPが全国警護担当に研修 サミットで要人警護 #Shorts
- KDDI障害 最大3915万回線に影響 人気アーティスト公演もトラブル(2022年7月3日)
- 中国政府「対話再開すべき」 北朝鮮の“弾道ミサイル”発射受け非難せず 7年前は「遺憾の意」|TBS NEWS DIG
韓国・ソウルで6年ぶりに国民参加型の防空訓練 北朝鮮のミサイル攻撃を想定|TBS NEWS DIG
韓国でさきほど、北朝鮮のミサイル攻撃を想定し、市民が地下施設に避難する防空訓練が6年ぶりに実施されました。
記者
「空襲訓練が始まりました。道を走っている車が次々と止まり始めています」
首都ソウルでは、午後2時に空襲警報のサイレンが鳴ると、車両の通行が規制され、市民が次々と地下施設に避難していきました。
一般市民が参加する形で訓練が行われるのは6年ぶりで、尹錫悦大統領は「これまで偽の平和に頼った安全保障観によって訓練が実施されなかった」と前の政権を批判。訓練の復活は核・ミサイル開発を続ける北朝鮮を脅威とみなす尹政権の姿勢を反映しています。
北朝鮮はあすにも「衛星ロケット」を打ち上げると予告していて、韓国の一部地域では警報が出される可能性もあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PFk3iUc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Zsn1Wqo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/r4jTpsF
コメントを書く