- 【1WEEKライブ】伊藤詩織さん“逆転勝訴”杉田議員に賠償命令/ “統一教会”会見 元妻の映像まで/ キーウ攻撃のドローンは「イラン製」 など 1週間ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 大阪・関西万博開幕まであと2年 13日起工式が行われ、岸田首相や吉村知事ら参加し期待の声
- 河野大臣 秋の行政事業レビューで“教育デジタル化”規制見直しに言及|TBS NEWS DIG
- サメ“丸ごと一匹”スーパーに出現 なぜ?食べられる?SNS騒然(2023年4月28日)
- 通天閣が「緑色」に点灯 約4か月ぶりに大阪モデルが“警戒解除”示す『緑信号』に(2022年5月24日)
- 中国電力 山口・上関町に核燃料の「中間貯蔵施設」を提案する方針|TBS NEWS DIG
病床使用率『7割超』の滋賀県「病床確保は維持できる」知事は“まん延防止”要請せず(2022年2月1日)
2月1日、滋賀県では新たに783人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。病床使用率は1月31日時点で72.3%と、7割を超えました。しかし、三日月大造知事は「まん延防止等重点措置」の要請はしない考えを改めて示しました。
(滋賀県 三日月大造知事 2月1日)
「最も重視しています命を守るための病床の確保ですね、それらがしっかりと提供される状況は維持できるということです。したがって、まん延防止等重点措置の要請は行いません」
また、奈良県の荒井正吾知事も次のように述べています。
(奈良県 荒井正吾知事)
「一概に(病床使用率が)5割を超えたから緊急事態宣言するのはあまり脈絡のない考え方だと思います。奈良でやるべきと思うものが発見できたらしたいなと思います」
#MBSニュース #毎日放送 #まん延防止等重点措置 #病床使用率 #病床確保 #新型コロナウイルス #滋賀県 #奈良県
コメントを書く