- 大雨で流され…2人不明 捜索続く 警報解除も河川の増水に注意 和歌山(2023年6月3日)
- 【6月30日 関東の天気】各地で35℃超え 猛暑日に|TBS NEWS DIG
- 「長年付き合っていた友達にだまされ縁が切れた」違法マルチ商法に気を付けて!警察が大学生に防犯指導
- 【きょうは何の日】「ゲームボーイ発売日」――リンゴ使ったゲーム“ぷよりんご”/“まばたき”でゲーム操作が可能 “次世代VRゴーグル” など(日テレNEWS LIVE)
- 交際女性を殺害したとされる男 暴行した際に血の痕をなめさせた強要容疑で再逮捕 大阪・泉佐野市
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入――2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
病床使用率『7割超』の滋賀県「病床確保は維持できる」知事は“まん延防止”要請せず(2022年2月1日)
2月1日、滋賀県では新たに783人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。病床使用率は1月31日時点で72.3%と、7割を超えました。しかし、三日月大造知事は「まん延防止等重点措置」の要請はしない考えを改めて示しました。
(滋賀県 三日月大造知事 2月1日)
「最も重視しています命を守るための病床の確保ですね、それらがしっかりと提供される状況は維持できるということです。したがって、まん延防止等重点措置の要請は行いません」
また、奈良県の荒井正吾知事も次のように述べています。
(奈良県 荒井正吾知事)
「一概に(病床使用率が)5割を超えたから緊急事態宣言するのはあまり脈絡のない考え方だと思います。奈良でやるべきと思うものが発見できたらしたいなと思います」
#MBSニュース #毎日放送 #まん延防止等重点措置 #病床使用率 #病床確保 #新型コロナウイルス #滋賀県 #奈良県
コメントを書く