- 「BA.5」肺で増殖か 「BA.2」の18.3倍 病原性も高い可能性 東大医科研(2022年7月11日)
- iPhone以来のライフスタイル大変化か…アップル ゴーグル型AR端末「Vision Pro」発表(2023年6月6日) #shorts
- サービスエリアで車が炎上 運転手の女性やけど(2022年4月18日)
- 【キューバに到着】ハイチの移民を乗せた船
- 【ライブ】ガーシー前議員(東谷義和容疑者)に逮捕状 著名人ら3人を“常習的に脅迫”や威力業務妨害などの疑い――『 ガーシ―前議員に関するニュースまとめ』(日テレNEWS LIVE)
- カジキ釣り“初の国際大会”開かれる 外国人による「トローリング」釣法禁止も“規制緩和”で実現|TBS NEWS DIG #shorts
【“4630万円”誤振込】被告側は無罪主張も謝罪 検察側は懲役4年6か月求刑
山口・阿武町で新型コロナウイルス給付金が誤って振り込まれた事件で、電子計算機使用詐欺罪に問われた田口翔被告の裁判が27日、山口地裁で行われました。検察側は懲役4年6か月を求刑し、被告側は無罪を主張。一方、最終意見陳述で田口被告は「本当に申し訳ありません」と謝罪しました。
◇
突然、振り込まれた4630万円をめぐる裁判で、田口翔被告(24)は27日午後3時すぎ、黒いスーツ姿で山口地裁へ向かいました。
今年8月に保釈された田口被告は、山口南署で初めてカメラの前に姿を見せました。強風の中で髪が顔を覆い、表情は見えず、何も話すことなく立ち去りました。10月の初公判では、表情はうかがえたものの無言でした。田口被告は27日も髪を束ねた姿で出廷しましたが、今回も記者の問いかけには答えませんでした。
◇
山口・阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時給付金4630万円を田口被告の口座に誤って振り込んでしまったことで、事件は始まりました。田口被告は「全額ネットカジノで使った。うまくいけばお金を増やすこともできるかもしれないと思った」と話していたということです。
田口被告は誤って振り込まれたものと知りながら、金を別の口座に振り替えるなどし、不法に利益を得たとして、電子計算機使用詐欺罪で起訴されています。これまでの裁判で、田口被告側は金を振り替えたことは認めているものの、「罪にはあたらない」と主張しています。
◇
27日に行われた最終意見陳述で、田口被告側は改めて無罪を主張。その上で「このたびは、多くの方にご迷惑をかけてしまった。本当に申し訳ありません」と謝罪しました。
一方、検察側は「自分の金銭であれば、決して行わないような金額・回数の送金などを、あたかも自分の預金であるかのように繰り返した」などとして、懲役4年6か月を求刑しました。判決は2023年2月28日に言い渡される予定です。
(2022年12月27日放送「news zero」より)
#山口県 #阿武町 #誤振込 #4630万円 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BX9Gngv
Instagram https://ift.tt/PHqcEkM
TikTok https://ift.tt/SYi59am
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く