- 香港政府トップ「行政長官」選挙が5月に延期 急速な新型コロナ感染拡大受け
- 【奈良選挙区】自由民主党・佐藤啓さん「喜びの声」参院選 2022
- 立民 岸田内閣と細田議長への不信任案提出 他の野党は賛否分かれる見通し|TBS NEWS DIG
- 観光船沈没事故 救助要請は乗客の携帯電話を使用|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】2027年に“台湾有事”!?初の独自潜水艦建造で軍備を急ぐ台湾と、警戒感を強め密かに動く中国 日本への影響は?
- 【夕方ニュースライブ】天皇皇后両陛下、国際会議開会式に出席/観光バス横転 運転手立ち会い実況見分/ドイツ 嗜好品の大麻合法化へなど ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
わずか0.5票差で…“当選無効” 区が認めた一票に選管がNO!(2023年8月9日)
東京の中野区議選で0.5票差で当選を覆す決定が出ました。
4月に行われた東京・中野区議選では1585票を得た、いさ哲郎候補が当選し、1584.585票となった田中ヒロシ候補が次点で落選し、田中候補が開票結果について異議を申し立てていました。
東京都選挙管理委員会は今月9日、いさ候補に投票されたと区が認めていた「いさしんいち」と書かれた1票は無効票としたうえで、いさ候補の当選を無効とする決定を出しました。
いさ候補は決定を受けて「不服申し立てを行うか今後、考えたい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く