- 大手企業 春闘での賃上げ率は3.91% 1993年以来30年ぶりの高水準 経団連「今年は賃金引上げの転換点となる年だろう」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 暴力団に“みかじめ料”要求されたら?正しい対応方法を“緊迫の演技”で啓発する北海道警の動画が話題 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ツイッター】“新型コロナ誤情報”拡散防ぐ取り組み撤廃
- ロシア侵攻の布石か ウクライナ東部2地域の独立承認(2022年2月22日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月27日)ANN/テレ朝
- 【ウクライナ侵攻】キーウ近郊 多数の“民間人”遺体…住民は
わずか0.5票差で…“当選無効” 区が認めた一票に選管がNO!(2023年8月9日)
東京の中野区議選で0.5票差で当選を覆す決定が出ました。
4月に行われた東京・中野区議選では1585票を得た、いさ哲郎候補が当選し、1584.585票となった田中ヒロシ候補が次点で落選し、田中候補が開票結果について異議を申し立てていました。
東京都選挙管理委員会は今月9日、いさ候補に投票されたと区が認めていた「いさしんいち」と書かれた1票は無効票としたうえで、いさ候補の当選を無効とする決定を出しました。
いさ候補は決定を受けて「不服申し立てを行うか今後、考えたい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く