- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(5月26日)| TBS NEWS DIG
- 【独自】沖縄の無人島“売り主” 「中国人に売ってない」困惑 政治家との2S写真を… #Shorts
- 林外務大臣あすから訪中、“スパイ容疑で拘束”日本人の解放要請へ 「太陽を見ることも出来ない」経験者が語る拘束の実態|TBS NEWS DIG
- 【台風6号・7号進路情報】台風6号は九州に接近中 奄美から西日本は大雨・暴風・高波に厳重警戒 台風7号は週末にかけて小笠原諸島に接近へ|TBS NEWS DIG
- 両親にかけたビニール袋を養生テープでとめた市川猿之助容疑者母親の死期早めた可能性もあるとみて捜査TBSNEWSDIG
- 【速報】新型コロナ 国内の死者の累計が2万人超える(2022年2月11日)
【速報】3月の外国人入国約8万2000人 コロナ禍で最多(2022年4月15日)
新型コロナウイルスの感染拡大防止の目的で入国制限が始まってから、日本に入国した外国人の数が、この3月は月別で最も多くなりました。
出入国在留管理庁によりますと、3月に日本に入国した外国人はおよそ8万2000人に上り、月別の入国者数では2020年4月以降、最も多くなりました。
政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、2020年3月に中国などからの外国人の入国を制限し、入国者数が4月から急激に減少しました。
今回の増加について入管庁は、3月から一日あたりの入国者数の制限を緩和したことが原因だとしていて、主に留学生や技能実習生の入国が増えています。
2019年3月の外国人入国者数は270万人でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く