- 水上バイク転覆、男女2人を救助 女性は自力で泳ぎ岸へ、男性は20時間以上漂流し発見 滋賀・琵琶湖
- 2000年前の古代ハスの一種大賀ハスが見頃千葉(2023年6月24日)
- まるで芝刈り機!?モノマネが上手な柴犬のももちゃん 驚きの行動が話題|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:台風4号 西日本から東海中心に大雨/KDDI 5日夕方メドに“全面復旧”/パレードで銃撃事件 6人死亡/棋聖戦第3局など(日テレNEWS LIVE)
- 【注意】今年初の黄砂、大阪で観測 見通し悪化による交通影響や花粉症悪化に注意 26日も飛散予定#tiktokでニュース #読売テレビニュース
- 異例の銅鏡と鉄剣出土で注目の富雄丸山古墳を現地公開(2023年1月28日)
水際緩和で「遠客再来(千客万来)」願う…2022年「創作四字熟語」(2022年12月21日)
今年一年の出来事を漢字四文字で表す毎年恒例の「創作四字熟語」が発表され、最優秀作品に「遠客再来」が選ばれました。
住友生命が毎年発表する「創作四字熟語」には、今年も2万を超える応募がありました。
最優秀作品に選ばれたのは、「千客万来」ならぬ「遠客再来」です。
新型コロナの水際対策の緩和で、遠方から旅行客が再び訪れるようにとの願いが込められています。
そのほか、優秀作品には物価高で玉ねぎが値上がりしたという「高値之玉」、急速な円安を受けた「急円超下」、コロナの変異株を表現した「変種交代」、ロシアのウクライナ侵攻の終わりを願う「烏露曲折」などが選ばれました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く