- 円安進行1ドル144円台半ばECBフォーラムで日銀植田総裁が金融緩和継続の姿勢示すTBSNEWSDIG
- 「去年も同じ手口で不正をした」共通テスト流出事件で女子大学生話す 「アナウンサー目指し東京の有名大学に入りたかった」
- 【どうぶつニュースまとめ】初!トイプードルが警察犬に任命/双子の子ヤギを出産! カメラが捉えた誕生の瞬間/双子パンダのシャオシャオとレイレイ“親離れ訓練” など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】韓国国会議員ら在日米軍基地を視察する計画 「日米韓連携強化の象徴」|TBS NEWS DIG
- 【受験】「痴漢チャンスデー」受験生の弱みにつけ込み”痴漢煽る”書き込み相次ぐ 身を守るために出来ることは?
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【気象庁3か月予報】年末年始は北陸などで再び大雪か…
気象庁は来月からの3か月予報を発表しました。この期間、強い冬型の気圧配置の影響で、降雪量は平年並みか多くなる予想です。また、年末年始は再び大雪となる可能性もあることから注意が必要です。
来年1月から3月の期間、気温は北日本と東日本、西日本でほぼ平年並みと予想されていますが、冬型の気圧配置となる日が多く、降雪量は北日本から西日本にかけての日本海側で、平年並みか多くなる見通しです。
またここ数日、北陸地方などで記録的な大雪となりましたが、年末年始には再び日本付近の上空に強い寒気が流れ込むため、大雪になる地域もあるということです。
帰省や旅行など、移動を伴う時期と重なるため、気象庁は最新の気象情報を確認してほしいと呼びかけています。
(2022年12月20日放送)
#気象庁 #天気予報 #雪 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KX3aiS9
Instagram https://ift.tt/hKDObPa
TikTok https://ift.tt/HMiUdqP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く