- 「滋賀のラピュタ」に金属製の柵 “SNS映え”で相次ぐ無断侵入(2022年9月29日)
- 「屋外で2m以上ならマスク不要」 厚労大臣が発表(2022年5月21日)
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月18日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 2度目となるコロナ禍の成人式 沖縄の医療は「ひっ迫ではなく崩壊」【news23】
- 現代美術家・平子雄一 「後世に伝わるものは0.01%」アートでしか作れない“価値”とは?【TBS NEWS DIG ドキュメンタリー Unboxed】
- 近鉄線での踏切事故受け…視覚障がい者団体『点字ブロックの拡充』など要望書を提出(2022年6月9日)
「選挙のプレッシャーが大きく」木下富美子元都議が涙 初公判で無免許運転認める
無免許運転を繰り返したとして在宅起訴された木下富美子元東京都議が、きょうの初公判で、起訴内容を認めたうえで「選挙に向けたプレッシャーが大きかった」と話しました。
元東京都議の木下富美子被告(55)は、免許停止中だった去年5月から7月にかけ、板橋区や都庁近くで合わせて7回、無免許運転を繰り返した罪に問われています。
きょう、東京地裁で開かれた初公判で、木下被告は起訴内容について間違いがあるか問われると、「いえ、ございません」と認めました。また、被告人質問で弁護側から無免許運転の理由について問われると、「都議選にむけてのプレッシャーが大きく、結果を出すためには様々な活動をしなければならなかった」と説明し、選挙ポスターの掲示や街頭演説に行くため無免許運転を繰り返したと主張しました。
そのうえで、「ノルマをこなし結果を出すために、ほかの人にお願いできないなら自分でやるしかないと思った」と涙声で語りました。(25日11:28)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く