日産新型「セレナ」 高速道で“自動運転”機能 ミニバンとして世界初搭載(2022年11月29日)

日産新型「セレナ」 高速道で“自動運転”機能 ミニバンとして世界初搭載(2022年11月29日)

日産新型「セレナ」 高速道で“自動運転”機能 ミニバンとして世界初搭載(2022年11月29日)

 日産自動車は主力のミニバン「セレナ」の新型モデルを発表しました。

 セレナの新型車は、ハンドルから手放しで高速道路を運転できる自動運転機能「プロパイロット2.0」をミニバンとしては世界で初めて搭載しました。

 また、独自のハイブリッド技術「eパワー」を進化させ、より静かでスムーズな走りを実現したとしています。

 ガソリン車はこの冬にハイブリッド車は来年春に発売予定です。

 セレナは1991年に発売した日産の主力車種で、今回6年ぶりのフルモデルチェンジで6代目となります。

 国内のミニバン市場は、トヨタ自動車やホンダが今年相次いで新型車を投入していて、各社のシェア争いが激しさを増しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事