- 【いよいよ春本番】大阪で桜の開花が発表 去年より11日遅く平年より3日遅い観測 和歌山でも開花
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 プーチン大統領 ウクライナが「汚い爆弾」計画 主張 / ウクライナ軍 強さの要因は…/ 旧ソ連諸国“プーチン離れ” 何が? など(日テレNEWSLIVE)
- コロナ受け入れ病院が独自対策…回復すれば「陽性」でも退院へ(2022年8月6日)
- 地震調査委員会が臨時会合 原因「よくわからない」(2023年5月7日)
- ウクライナめぐり意見対立…議長統括の発表にとどまる G20外相会合閉幕(2023年3月2日)
- 中国「大規模演習」が終了 中国メディア「今後台湾側での演習は常態化する」と宣言|TBS NEWS DIG
「健康茶」から…またステロイド検出 国民生活センター“医療機関の受診”呼びかけ(2023年5月18日)
ステロイドが検出されたのは、大阪市内の2つのメーカーのお茶で、インターネットで販売されていました。
国民生活センターの会見:「2銘柄からデキサメタゾンが検出され、飲まれている人については健康影響が懸念されたので、注意喚起することにした」
ステロイドの一種である「デキサメタゾン」は気管支喘息(ぜんそく)の治療などに用いられる医薬品成分ですが、けいれんなどの副作用があるとされ、食品には使用できません。
デキサメタゾンは、服用を急にやめると症状が悪化する恐れがあるとして、国民生活センターはこの茶を飲んでいる人に対し、まずは医療機関を受診するよう呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2023年5月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く