- トルコ経由欧州向けガス供給の拡大案示す プーチン大統領 エルドアン大統領と会談|TBS NEWS DIG#shorts
- 【経済危機】“破産宣言”スリランカ大統領、13日にも辞任…意向固める
- 死後2年間放置か…ミイラ化遺体発見 40代息子2人を逮捕「年金で暮らせなくなる」(2021年12月23日)
- 自民党派閥パーティー券問題 安倍派がキックバックの金額・氏名を記録か 今後、議員側の認識も詳しく調べ|TBS NEWS DIG
- 「春と秋はどこへ行ったんでしょうね」近畿各地で真夏日予想 今年一番の暑さになる見込みのところも#shorts #読売テレビニュース
- 卒業アルバムに「持ち金使い果たす」24歳男の素顔とは 4630万円の行方は(2022年5月19日)
北海道陸別で今シーズン2回目のマイナス30℃ 各地で今シーズン一番の寒さ(2023年1月5日)
5日朝は、北日本から西日本の内陸を中心に冷え込みが厳しくなり、北海道の陸別では今シーズン2回目のマイナス30℃を観測しました。
5日も日本付近は冬型の気圧配置が続き、5日朝は厳しい寒さになりました。
北海道陸別では、マイナス30.4℃まで下がり、3日のマイナス30.6℃に続き、今シーズン2回目のマイナス30℃台を記録しました。
陸別で1月にマイナス30℃台が2回観測されるのは、2003年以来20年ぶりのことです。
そのほか、北海道佐呂間でマイナス22.8℃、宇都宮でマイナス3.9℃、熊本でマイナス1.6℃など各地で今シーズン一番の寒さになりました。
日本の上空を覆っている強い寒気は、6日にかけて次第に北上し、日本海側の雪は次第に弱まる見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く