- 【速報】外為市場で一時1ドル=147円台つける およそ24年ぶりの円安水準を更新|TBS NEWS DIG
- 水泳教室に棒アイスの自販機が多いのはなぜ?定番アイスのヒットの秘訣を徹底調査|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼のニュース ・最新情報など | TBS NEWS DIG(1月16日)
- 群馬・前橋市 インドネシア人女性死体遺棄事件 男は事件発覚前に口座解約…逃走資金を調達か|TBS NEWS DIG
- プーチン氏の“影武者”は3人?検証ゼレンスキー大統領のG7成果は【5月22日(月) #報道1930 】
防衛費増額の財源 大震災の「復興税」転用検討 政府(2022年12月11日)
政府・与党は防衛費増額の財源として東日本大震災の復興予算に使われている「復興特別所得税」の転用を検討していることが分かりました。
政府は防衛費の増加分のうち、2027年度以降、1兆円余りを増税で賄う方針です。
政府・与党は法人税を軸に、たばこ税などの増税のほか、「復興特別所得税」の転用も含めて複数の税目を組み合わせる考えです。
「復興特別所得税」は2037年までの間、所得税に上乗せされている税で2021年度の税収はおよそ4400億円でした。
ただ、復興財源を使うことには閣内からも異論が出ています。
秋葉賢也復興大臣:「復興庁といたしましては、復興財源が防衛費に使われることは断じてないと。一部誤ったミスリードがあるということをこの機会に申し上げておきたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く