- 計画的で無差別な犯行か 米南部銃撃事件で15歳少年を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【駅でコーヒー缶破裂】中国籍男性「勤め先の洗剤を家で使うため持って帰った」
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「戦争の質問に答えられないとまずい」専門家 プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期”/ プーチン氏「核で報復」は など(日テレNEWS LIVE)
- 【AI】田中角栄・安倍晋三元総理がよみがえる?「過去の発言から何を話すか予測も…」将棋AIソフト開発者に聞く|ABEMA的ニュースショー
- 「山北のお峰入り」天狗や山伏などに扮し約80名が奉納 ユネスコ登録後初公演 神奈川(2023年10月8日)
- 「痴漢が多い最後尾の車両に…」埼京線の“集団痴漢”に便乗か “わいせつ行為”で逮捕|TBS NEWS DIG
政府・日銀 24年ぶりの「円買い介入」 一時は5円の円高|TBS NEWS DIG
急速な円安を阻止するため、政府・日銀は、およそ24年ぶりにドルを売って円を買う為替介入に踏み切りました。
鈴木俊一財務大臣
「投機による過度な変動が繰り返されることは決して見過ごすことができません」
鈴木財務大臣は今夜、為替介入を実施したことを明らかにし、急速な円安を阻止する姿勢を示しました。円買いの為替介入は1998年6月以来です。
外国為替市場では、きょう午後、日銀が大規模な金融緩和を決めたことで円相場は一時1ドル=145円台後半をつけていましたが、介入後には5円ちかく円高にふれる場面もありました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wRxEB6S
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/MWq5Fsy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cdG4e6O
コメントを書く