- 中国・路上「生配信」ブーム…苦労せず一獲千金を夢見る 「地道に働くべき」と批判も(2022年9月26日)
- 【ライブ】「全国旅行支援」「イベント割」 20日から東京も対象/「最大1880円引き」チケット求め争奪戦/旅行の目的地は“運任せ” など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE・報道特番】能登半島地震 石川県の最新被害まとめ 防災対策と地震のメカニズム解説(2024年1月10日 18:15~)
- 【逮捕】「変態紳士クラブ」メンバー、大麻所持疑い 営利目的か
- 【ドーナツ】他では食べられない とろける~ザクザク! 食感が魅力
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 追い込まれるプーチン大統領……本音は「停戦したい」?// “最新鋭”防空システム ドイツが「前倒し」支援へ など(日テレNEWSLIVE)
【AV出演強要】18歳~19歳の被害増加の恐れ 国会議員に対策訴え
https://www.youtube.com/watch?v=0x3JTqJCgVU
4月から成人年齢が18歳に引き下げられるため、18歳や19歳がアダルトビデオへの出演を強要される被害が増えるおそれがあるとして、支援団体が国会議員に対策の必要性を訴えました。
支援団体は、これまで18歳と19歳は親の同意のない契約をあとから取り消すことができたため、「この未成年者取消権がアダルトビデオへの出演強要の抑止力となってきた」と話しました。
ところが、4月から成人年齢が18歳に引き下げられ、この「未成年者取消権」が使えなくなることから、18歳と19歳がアダルトビデオへの出演を強要される被害が増えるおそれがあると指摘しています。
支援団体や出演被害の当事者らは、与野党の国会議員に対し、対策の必要性を訴えました。
AV出演強要被害の当事者・くるみんアロマさん「18・19の子が冷静な判断で (出演を)断れるかといったら、それは違うなと思っていて 、成年が引き下げられた ということに対しては、そのための対策がしっかりできているのかというところをまずは考えてほしいなと思っていて」
集まった与野党議員らは、救済策をまとめた議員立法を超党派で提出することを視野に調整することにしています。
(2022年3月23日放送)
#成人 #アダルトビデオ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/02RDjNH
Instagram https://ift.tt/kefI7UX
TikTok https://ift.tt/7yzUGmf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く