- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月13日) ANN/テレ朝
- 訴え相次ぐ…岸田総理 「異次元の少子化対策」に向け当事者と意見交換 3月末までにたたき台|TBS NEWS DIG
- 大谷翔平、ユニホームでも“日本人記録” 売り上げランキング1位(2023年9月30日)
- 【安倍元総理銃撃】山上容疑者 「NGO集会に寄せたメッセージでつながりあると思った」「銃はYouTube動画を参考に作った」
- 【ニュースライブ】米メディア「史上最も弱い下院議長の誕生」 / 「GK501便に爆弾を仕掛ける」成田空港に電話/アルツハイマー病の治療薬 米が承認 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 警視庁が夏休み前に一斉摘発 トー横で26人補導“立ちんぼ”や“客引き”で9人摘発 メンズコンカフェ店長も逮捕|TBS NEWS DIG
【AV出演強要】18歳~19歳の被害増加の恐れ 国会議員に対策訴え
https://www.youtube.com/watch?v=0x3JTqJCgVU
4月から成人年齢が18歳に引き下げられるため、18歳や19歳がアダルトビデオへの出演を強要される被害が増えるおそれがあるとして、支援団体が国会議員に対策の必要性を訴えました。
支援団体は、これまで18歳と19歳は親の同意のない契約をあとから取り消すことができたため、「この未成年者取消権がアダルトビデオへの出演強要の抑止力となってきた」と話しました。
ところが、4月から成人年齢が18歳に引き下げられ、この「未成年者取消権」が使えなくなることから、18歳と19歳がアダルトビデオへの出演を強要される被害が増えるおそれがあると指摘しています。
支援団体や出演被害の当事者らは、与野党の国会議員に対し、対策の必要性を訴えました。
AV出演強要被害の当事者・くるみんアロマさん「18・19の子が冷静な判断で (出演を)断れるかといったら、それは違うなと思っていて 、成年が引き下げられた ということに対しては、そのための対策がしっかりできているのかというところをまずは考えてほしいなと思っていて」
集まった与野党議員らは、救済策をまとめた議員立法を超党派で提出することを視野に調整することにしています。
(2022年3月23日放送)
#成人 #アダルトビデオ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/02RDjNH
Instagram https://ift.tt/kefI7UX
TikTok https://ift.tt/7yzUGmf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く