- 大阪の新規感染1467人 死亡9人(2022年3月14日)
- 日中外相が初会談 中国側「友好・協力が唯一の選択肢」関係改善に強い意欲|TBS NEWS DIG
- スペインのナイトクラブで火災 13人死亡5人不明 屋根が崩壊し捜索難航(2023年10月2日)
- 白昼に“強盗”身柄確保の一部始終 逮捕の男(26)「SNSの募集を見て応募」逃走中の人物は「名前も知らない」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【今月の政治を振り返る】きょうから通常国会始まる / コロナ“5類に引き下げ”検討指示 / 答弁の作成終了…平均午前3時 官僚の長時間労働を調査 ――政治ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 元2世信者が会見 両親から「会見中止」要求のFAX届く 一方で細田氏…追加説明は“伝言ゲーム”で新たな接点認める|TBS NEWS DIG
【ウクライナ侵攻】東部ドネツク州でロシア軍の攻撃相次ぐ 8人死亡
ウクライナ東部ドネツク州のトレツク市で、4日、ロシア軍による攻撃が相次ぎ、少なくとも8人が死亡、子ども3人を含む5人がケガをしました。
東部ドネツク州のキリレンコ知事などによりますと、トレツク市で4日、公共交通機関の停留所などに対しロシア軍の砲撃があり、少なくとも8人が死亡、子ども3人を含む5人がケガをしました。ドネツク州ではロシア軍の攻撃による死傷者が相次いでいて、キリレンコ知事は、住民に避難を呼びかけています。
一方、ウクライナ東部の親ロシア派は、ドネツク市でウクライナ軍の攻撃を受け、少なくとも5人が死亡したと発表しました。ウクライナ側は関与を否定しています。
こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領が、香港メディアの単独インタビューに応じ、侵攻をめぐり、中国の習近平国家主席との直接の会談を求めていると明らかにしました。
ゼレンスキー大統領は、「中国は政治的、経済的にロシアに影響を与えることができる」と述べていて、中国に対して、ロシアへの働きかけを呼びかけた形です。
(2022年8月5日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0QXjxlZ
Instagram https://ift.tt/jVhiCEI
TikTok https://ift.tt/SFs86LB
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く