- 【キャリア官僚】憧れの“エリート街道”なぜ不人気に?元官僚 激白「月に200時間以上 残業も“残業代”なし」|アベヒル
- 【速報】au利用回線 東日本エリアの通信障害 午後10時ごろに復旧(2022年8月24日)
- 【銃大国タイ】14歳少年の乱射事件 SNSで“違法銃”横行も…1000万丁超が流通する“銃社会”課題は?射撃場から中継|ANNバンコク支局 藤富空記者
- 【運転再開】東北新幹線 本数減少で混雑予想
- 【デカ盛りまとめ】通称「ジンちゃん」盛られすぎジンギスカン/ 本マグロの希少部位!絶品デカ盛り“海鮮丼”/1キロ越え“オムライス”など (日テレNEWSLIVE)
- 停戦交渉の行方は不透明「軍事行動やめる気配ない」(2022年2月26日)
東京税関 液状大麻など大麻製品の押収量が過去最多
東京税関が去年1年間に押収した液状大麻などの大麻製品の総量がおよそ59キロにのぼり、過去最多となったことが分かりました。
瓶に詰められた茶色い液体。アメリカから貨物で密輸され、東京税関が押収した液状大麻です。東京税関によりますと、去年1年間に大麻製品を摘発した件数は24件で、押収量は過去最多のおよそ59キロにのぼりました。
このうち液状大麻は55キロで、全体の9割を占めています。液状大麻は近年、濃縮した原液を瓶などに詰めて密輸し、国内で薄めて販売する手口が増えているいうことです。
東京税関は、電子たばこの普及などにより液状大麻への抵抗感が薄くなっていることが密輸増加の背景にあるとみて、取り締まりを強化するとしています。
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/gSty2Kc
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/02vjuO3
◇note https://ift.tt/B1pOH0e
◇TikTok https://ift.tt/C5kaEFV
◇instagram https://ift.tt/g2DLlFh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZmhT3cH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gfHvZWT
(16日17:53)
コメントを書く