- プーチン大統領とプリゴジン氏反乱後に会談していたロシア国内からは批判の声知っておきたい(2023年7月11日)
- 麻生氏「政策研さんの場として、政策集団としての役目をさらに活発に」“派閥存続”の意義を強調 福岡県で講演|TBS NEWS DIG
- ヘルソン砲撃「ウクライナ人の日常だ」 東部激戦地では徹底抗戦(2022年12月25日)
- 【LIVE】プーチン氏「軍事作戦」を「戦争」と発言のミス…ロシア軍は崩壊寸前?オリガルヒら辞任迫るか【専門家解説】
- トランプ前大統領の起訴判断は23日以降に持ち越し 不倫口止め料の支払いめぐる疑惑|TBS NEWS DIG
- “閣僚辞任ドミノ”で総理が改めて陳謝 野党は総辞職迫る(2022年11月22日)
東京税関 液状大麻など大麻製品の押収量が過去最多
東京税関が去年1年間に押収した液状大麻などの大麻製品の総量がおよそ59キロにのぼり、過去最多となったことが分かりました。
瓶に詰められた茶色い液体。アメリカから貨物で密輸され、東京税関が押収した液状大麻です。東京税関によりますと、去年1年間に大麻製品を摘発した件数は24件で、押収量は過去最多のおよそ59キロにのぼりました。
このうち液状大麻は55キロで、全体の9割を占めています。液状大麻は近年、濃縮した原液を瓶などに詰めて密輸し、国内で薄めて販売する手口が増えているいうことです。
東京税関は、電子たばこの普及などにより液状大麻への抵抗感が薄くなっていることが密輸増加の背景にあるとみて、取り締まりを強化するとしています。
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/gSty2Kc
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/02vjuO3
◇note https://ift.tt/B1pOH0e
◇TikTok https://ift.tt/C5kaEFV
◇instagram https://ift.tt/g2DLlFh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZmhT3cH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gfHvZWT
(16日17:53)
コメントを書く