- 【池袋ガチ中華】人気スーパー書類送検 “上海ガニ”生きたまま保管(2022年11月29日)
- 山際大臣辞任 “事実上の更迭”か…岸田総理「任命責任感じる」(2022年10月25日)
- 【西東京スナック死傷事件】過去には離婚した元夫が車で突入「店が水浸しで…証拠隠滅か」通報者らの証言|ABEMA的ニュースショー
- 『専門学校生』対『AI』でイラスト対決…教える講師は「負けちゃうのは仕方ないのでほかにどういう道が残っているか探さないと」【AIは仕事を奪う?】(2022年12月7日)
- 梅毒の感染者が初の1万人超 加藤厚労大臣が警戒感(2022年11月4日)
- 「餃子の王将」社長殺害の田中容疑者 雑談には応じるも取り調べには黙秘 事件の背後関係の調べ進める
両陛下、石川県知事に能登半島地震の犠牲者を悼む気持ちを伝えられる 侍従長通じ(2024年1月5日)
天皇皇后両陛下は能登半島地震の犠牲者を悼む気持ちを侍従長を通じて石川県の馳知事に伝えられました。
宮内庁は天皇皇后両陛下が能登半島地震の犠牲者を悼む気持ち、被災者をお見舞いする気持ち、そして、災害対策のために尽力している関係者へのねぎらいの気持ちを5日、侍従長を通じて石川県の馳知事に伝えられたと発表しました。
両陛下は去年10月、国民文化祭の開会式などに出席するため石川県を訪問されました。
また、宮内庁によりますと、両陛下は「県民の皆様に温かく迎えられた石川県において、多くの犠牲者が生じ、今なお安否が不明の方や避難を余儀なくされている方が多いことに深くお心を痛めておられます」ということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く