- 大阪・寝屋川市議の女ら5人を詐欺で逮捕 新型コロナの公的融資制度悪用か 5940万円詐取した疑い#shorts #読売テレビニュース
- 処理水放出で…豊洲市場の高級魚に影響「我慢の時期」 香港とマカオから“注文ゼロ”【もっと知りたい!】(2023年8月30日)
- 顔に粘着テープを巻きつけ窒息させたか 知人の男を殺人容疑で再逮捕 遺体は海岸で発見 大阪・貝塚市
- 「ありがたい、涙が出る」京都・舞鶴市で災害ボランティアの活動始まる 台風7号で住宅が浸水など被害
- 金融庁 損保大手4社に年内にも行政処分へ 企業向け保険でカルテル疑い|TBS NEWS DIG
- 【両陛下と愛子さま】東博「国宝」展へ 天皇陛下「ゆっくり3人で豊かな時間を過ごすことができ感謝します」
ノーベル平和賞 受賞団体「プーチン氏を裁くべき」(2022年12月11日)
ノーベル平和賞の授賞式が行われ、受賞したウクライナの人権団体の代表は「プーチン大統領を国際法廷で裁くべきだ」と訴えました。
今年のノーベル平和賞は、ウクライナの人権団体「市民自由センター」、ロシアの人権団体「メモリアル」、そしてベラルーシの人権活動家アレス・ビアリアツキ氏(60)が受賞しました。
ノーベル賞委員会は「戦争犯罪と権力乱用の記録に並外れた努力をしてきた」と3者を称えました。
ウクライナの人権団体のマトイチュク代表は演説で、「プーチン大統領やそのほかの戦争犯罪者を裁く国際法廷を設置し、正義は存在すると証明しなければならない」と訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く