- 「映像を見て、どんな苦しい思いをしたか知ってほしい」森友公文書改ざん訴訟 赤木さん妻への尋問「認められる」“生前の赤木さんの様子映した動画”法廷で再生へ(2022年6月30日)
- ウクライナ ダム決壊のがれきが200キロ離れた黒海沿岸にも到達 被害地域では飲料水の確保が問題に|TBS NEWS DIG
- 遺族「いい加減な対応が生徒を死に追いやった」 門真いじめ中3男子死亡訴訟 市と同級生側は争う姿勢 #shorts #読売テレビニュース
- 案内役キャラクターに「ヒロアカ」の人気声優を起用 大阪ガスの万博パビリオン #shorts #読売テレビニュース
- 認定こども園で保護者説明会 送迎バスに置き去り(2022年9月7日)
- 【ウクライナ】地対空ミサイルシステム「パトリオット」到着
自転車が首都高進入…乗用車にはねられ男性死亡【知っておきたい!】(2023年9月26日)
ホイールがちぎれ、大きく破損した自転車と、車のバンパーがレッカー車に乗せられ、運ばれていきます。
25日午前3時すぎ、首都高速・横羽線の金港ジャンクション付近で、高速道路を走っていた自転車が乗用車にはねられ、外国籍とみられる30代の男性が死亡しました。
警察によりますと、自転車には横浜市内で開催されていた自転車で荷物を届ける「メッセンジャー」世界大会のステッカーが貼られていて、男性はこの大会に参加していたとみられています。
車の運転手の男性(34)は「自転車が目の前に急に現れ、止まり切れなかった」と話しているということです。
この事故の影響で首都高速は横羽線と三ッ沢線の一部で、一時通行止めになりました。
(「グッド!モーニング」2023年9月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く