- 大阪・北新地放火殺人から2ヵ月、増加する凶悪犯罪…身を守るための防犯テクノロジー最前線
- 被害総額50万円“メダカ窃盗の犯人”はアライグマ 店主は「怒っていてもしょうがない」と複雑な心境に 防犯カメラが捉えた犯行の瞬間|TBS NEWS DIG
- 【菅田将暉】30歳の誕生日に語った今後の目標「0から作品作りに関わりたい」
- 【5月25日 今日の天気】東海・西日本でにわか雨 台風2号と前線で来週は列島で大雨のおそれ|TBS NEWS DIG
- 第170回芥川・直木賞候補作決定 アイドルグループNEWSの加藤シゲアキさん2回目の候補に 芥川賞5作品 直木賞6作品が候補に|TBS NEWS DIG #shorts
- 【狭すぎる歩道】幅3mのはずが…通れるのは60cmだけ!だった問題の歩道がついに解消 住民の願いが叶い…原因の「歩道橋」撤去(2023年1月20日)
ロシア軍 ウクライナに侵攻 各地で戦闘に(2022年2月25日)
ウクライナに侵攻したロシア軍はウクライナ全土の軍事施設や空港を中心にミサイル攻撃などを始めたほか、地上でもウクライナ軍との戦闘状態に入りました。
ウクライナメディアによりますと、24日、ウクライナ東部の一部の街や首都キエフの北にあるチェルノブイリ原発もロシア軍に制圧されたということです。
ウクライナ側は北部のベラルーシ側からも弾道ミサイルによる攻撃とともに、ロシア軍部隊が侵攻していると非難し、これまでにウクライナ兵士40人以上が死亡したとしています。
アメリカ国防総省はロシアから100発以上のミサイルが発射されたとしていますが、「侵攻はまだ初期段階に過ぎない」と分析しています。
ウクライナのゼレンスキー大統領は「新たな鉄のカーテンが引かれた」と、国民に徹底抗戦を呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く