- #shorts 「住んだの1週間」娘夫婦の新築住宅を津波が襲う 娘は臨月…父が涙「どこへ帰れば」
- 【エホバの証人】ムチでうち輸血拒否も…2世信者が親から受けた“行為” 支援弁護団が会見
- 【ライブ】『トルコ大地震』発生139時間後に赤ちゃんを救出 / SNS上のデマに注意 /倒壊した建物の捜査開始「原因をつくった責任者への措置検討」 など(日テレニュース LIVE)
- 事務所前では「斎藤」コールも 兵庫県知事選、斎藤元彦氏が“勝利宣言” ネットで支援の輪を広げる
- 神田財務副大臣の辞表を受理 複数の政権幹部は後任含め「きょう中に全て決着」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ガーシー前議員】一部のSNSアカウントが停止か(2023年4月8日)
商品のバナナ踏みつけ逃走 警察が警告 店には「謝罪なし」(2023年7月19日)
■商品のバナナを踏み付け逃走
熊本市にある無人青果店の防犯カメラが捉えた映像です。店内をうろうろする黒ずくめの男。カメラに向け、小銭を差し出しました。何かアピールしているのでしょうか。商品のバナナ3袋を店の床に置きました。すると、靴を履き直し次の瞬間、執拗(しつよう)に何度もバナナを踏み付けます。小銭を料金箱に入れると立ち去る間際、さらにバナナを再び踏み付け、店を後にしました。
後日、店のオーナーに話を聞くと。
無人八百屋たべごろ 永岡成朗オーナー:「一番最初は“怒り”が来て、その後は何をしているんだろう。何でだろうと…理性を保っていないやり方だなと思いました」
無人販売店での迷惑行為。オーナーは警察に被害届を提出しました。
無人八百屋たべごろ 永岡成朗オーナー:「前例として『こういうことをしたらいけない』としっかり取り締まってほしい」
■警察が警告も店へ「謝罪なし」
その後、警察はバナナを踏み付けた男に任意で話を聞き、迷惑行為について警告。店に対して男から謝罪などはないとのことです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く