- 【速報】柿沢未途議員の事務所を特捜部が家宅捜索 江東区長選巡る公選法違反事件(2023年11月16日)
- ロシア経済「秋ごろ」限界説も 物価高騰でモスクワ“万引き急増”イモの値段も3倍に(2022年6月5日)
- うなぎ高騰続き…老舗店も悲鳴「仕入れ値4倍」 試作100回超“超そっくりうなぎ”(2023年5月24日)
- 【解説ライブ】ロシア重要基地にドローン攻撃 冬は不利か/今年のシニアトレンド/「今年の一皿」に“冷凍グルメ”――など (日テレNEWS LIVE)
- 「教育無償化」の前原代表ら議員4人が維新に合流を正式表明 次期衆院選に維新の公認として立候補予定
- 【独自】日大への補助金「交付せず」案 田中前理事長らの事件受け
金融庁 損保大手4社に年内にも行政処分へ 企業向け保険でカルテル疑い|TBS NEWS DIG
損害保険大手4社が企業向けの保険で事前に保険料を調整していた問題について、金融庁が年内にも行政処分を出す方向で調整していることがわかりました。
保険金の支払いを複数の保険会社が分担して行う企業向けの「共同保険」をめぐって、「東京海上日動火災保険」、「損害保険ジャパン」、「三井住友海上火災保険」、「あいおいニッセイ同和損害保険」の損保大手4社が、事前に価格を取り決めていた疑いが持たれています。
金融庁は、すでに4社に対し、価格調整が常態化していなかったか報告を求める命令を出していましたが、年内にも保険業法に基づいて業務改善命令を出す方向で調整していることが分かりました。
損害保険業界であわせて8割以上のシェアを持つ4社の価格調整をめぐり、これまでに100社以上の取引先で事前の価格調整をしていたことなどが分かっていて、公正取引委員会も調査を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/iM9cR7u
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QCO82e6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BPzwhTl
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く