- 【新型コロナ】全国10万人超の新規感染者確認 15日
- お題は「和」 皇室の新年行事「歌会始の儀」 |TBS NEWS DIG
- サントリー食品「伊右衛門」や「ボス」などペットボトル飲料・ボトル缶値上げ 500mlは24年ぶりの希望小売価格改定|TBS NEWS DIG
- 日経平均株価700円超下げで取引終える 一時1ドル144円台、再び円安に|TBS NEWS DIG
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間「アニメ聖地で危険な撮影、駅のホーム殺到の“撮り鉄”…ルール無視の実態」「SNS映えスポットの迷惑もの」など【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG
- 【危険】軽自動車が歩道走って信号無視…渋滞回避? #shorts
歩道に“車突っ込む” 74歳男性運転 歩行者けが…ハンドル操作ミスか(2022年12月8日)
7日午後3時すぎ、川崎市内の道路で信号が青に変わり、動き始めた時のことでした。
1台の車が猛スピードで、歩道を駆け抜けていきました。
後方のカメラには、車道から歩道に乗り上げる瞬間や、そのすぐ横を自転車で通り過ぎる人の姿も記録されています。
目撃者:「ものすごい衝撃でした。音がものすごかったので。何事かと思ったんですが、びっくりしました」
現場を通り過ぎる際には、前方部分が大破した車が、歩道に止まっているのが確認できます。
警察によりますと、運転していたのは74歳の男性。車は歩道への進入を防ぐために設置されたポールをなぎ倒し、その後、ブレーキを掛け、停止したということです。
この事故で、歩道を歩いていた男性の手に車の一部が当たり、軽いけがをしました。
警察は運転していた男性がハンドル操作を誤ったとみて、詳しい原因を調べています。
(「グッド!モーニング」2022年12月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く