- 一部除き救助活動終了へ…トルコ・シリア大地震 死者は約4万7000人 米国務長官が1億ドルの追加支援発表 | TBS NEWS DIG #shorts
- ウクライナ軍が軍事演習開始 国境沿いの緊張続く中(2022年2月11日)
- アメリカ・バイデン大統領の次男ハンター氏 銃の不法所持などで起訴、ロイター通信“現職大統領の子どもの起訴は初”|TBS NEWS DIG
- 藤井王将が羽生九段に勝利 タイトル初防衛に王手 「王将戦」第5局|TBS NEWS DIG
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入——2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 福岡 観光バスにはねられる 歩行中の男性が意識不明(2023年11月26日)
ロシア兵がロシア兵を射撃・・・命令背き“同士打ち”か(2022年3月10日)
ウクライナ保安庁が公開した動画です。
捕虜となったロシア軍兵士とみられる男性が、現地で受けた非情な命令について語っています。
捕虜となったロシア兵とみられる男性:「道路を閉鎖し始めた時、一般市民が“家や仕事に行かないといけない”と言いながら反発してきた。将校がそれにうんざりして、一般市民を射撃するように命令したんだ」
男性はこの命令に背き、上官とともにウクライナ人の親子を退避させようとしたところ、思いもよらぬことが起きたといいます。
捕虜となったロシア兵とみられる男性:「母親と娘をブロックの後ろに隠したら、将校がそれに気付いて、今度は、私と上官を射撃するように命じたんだ」
味方のはずのロシア軍から銃撃を受け、上官と母親が死亡。男性と娘は何とか逃げ切り、ウクライナ側に保護されたといいます。
また、ウクライナの通信社が公開した別の動画では、顔に傷を負ったロシア兵とみられる男性が、ウクライナ侵攻について、真っ向から異を唱えています。
ロシア軍の整備兵とみられる男性:「私は、この戦争を支持していません。ここは、ウクライナの領土です。何のために戦っているのか分かりません」
(「グッド!モーニング」2022年3月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く