- 大阪・関西万博 公式キャラの愛称公募始まる カタカナ・ひらがな限定で 夏発表予定
- 「指名NG&優先リスト」を作成 ジャニーズの会見運営会社が謝罪 専門家は…(2023年10月5日)
- ポーランドにミサイル着弾で松野官房長官「大変憂慮している」(2022年11月16日)
- 為替介入か…続く“記録的円安”年内に160円台も(2022年10月22日)
- 【速報】海保6人のうち5人死亡 日航機と海保機体が羽田空港で衝突(2024年1月2日)
- 空爆で大けが負った少女「妹が死んだけどうれしいです」…どうして??戦争では、よくあることです。~「戦争、見えていますか」(2015年戦後70年企画)【DIGドキュメント×TBS】
ロシア兵がロシア兵を射撃・・・命令背き“同士打ち”か(2022年3月10日)
ウクライナ保安庁が公開した動画です。
捕虜となったロシア軍兵士とみられる男性が、現地で受けた非情な命令について語っています。
捕虜となったロシア兵とみられる男性:「道路を閉鎖し始めた時、一般市民が“家や仕事に行かないといけない”と言いながら反発してきた。将校がそれにうんざりして、一般市民を射撃するように命令したんだ」
男性はこの命令に背き、上官とともにウクライナ人の親子を退避させようとしたところ、思いもよらぬことが起きたといいます。
捕虜となったロシア兵とみられる男性:「母親と娘をブロックの後ろに隠したら、将校がそれに気付いて、今度は、私と上官を射撃するように命じたんだ」
味方のはずのロシア軍から銃撃を受け、上官と母親が死亡。男性と娘は何とか逃げ切り、ウクライナ側に保護されたといいます。
また、ウクライナの通信社が公開した別の動画では、顔に傷を負ったロシア兵とみられる男性が、ウクライナ侵攻について、真っ向から異を唱えています。
ロシア軍の整備兵とみられる男性:「私は、この戦争を支持していません。ここは、ウクライナの領土です。何のために戦っているのか分かりません」
(「グッド!モーニング」2022年3月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く