- 【リニア】開通はいつ?リニア新幹線建設計画の現在地|経済部 村野俊デスク【ABEMA NEWS】(2022年10月18日)
- 【62年前のインバウンド】1961年 日本を楽しむ外国人観光客 「日テレNEWSアーカイブス」
- 北方領土の日 岸田首相 返還交渉「粘り強く進める」
- ワグネルの乱に関与ロシア軍幹部拘束の影響(2023年7月1日)
- 【解説LIVE】北朝鮮が”弾道ミサイル”発射 なぜ事前通告?狙いは何?実は得する中国、開発のウラにはロシアの影 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説 まとめ】
- 農家も仕入れに…「問屋にも回ってこない、不思議」備蓄米流通もコメ高騰続く 14週連続で史上最高値 #shorts #読売テレビニュース
インドネシアで原因不明の腎疾患 シロップ薬が原因か(2022年10月20日)
インドネシアで腎臓の疾患で死亡する子どもが急増しています。現地当局はシロップ薬が原因の可能性があると指摘し、薬局での販売一時停止などを指示しています。
インドネシアの保健省は19日、国内の子どもの間で原因不明の腎臓の疾患症状が相次いで報告されていて、今年に入って少なくとも206人が発症、このうち99人が死亡したと明らかにしました。
この数は8月下旬以降、急増しているということです。
当局は患者の使っていた薬の調査から原因が子ども用シロップ薬の可能性があるとし、腎臓の疾患との関連を詳しく調査しています。
また、薬局でのすべてのシロップ薬の販売や医療機関での処方を一時的に停止するよう指示を出しました。
代わりにカプセル剤や座薬を使うよう呼び掛けています。
現地の日本大使館も在住の日本人に対し、薬局で購入した子ども用シロップ薬の使用を当面しないように呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く