- 【1月17日 能登半島地震まとめ】「行ってくるね」輪島市の中学生260人が“集団避難”/孤立解消 徐々に進む 輪島朝市で捜索再開/伝統を守れ「珠洲焼」製作 再建に向けた歩み など
- 長女イバンカ氏「今後は政治に関わらない」 トランプ氏出馬表明直後にSNSで明らかに(2022年11月16日)
- ゼロコロナ、春節、日本・韓国へのビザ発給一時停止、中国GDP…最新中国情勢ニュースまとめ【ループライブ】| TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースまとめ】 JR久留里線 踏切内で列車と乗用車が衝突など 1月8日の最新ニュース
- 強風を受け流せ!ワキの下のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts
- 「飛行機並みに快適なサービス」飛行機スタイルで米大手航空会社が始めたバス路線 狙いは…|TBS NEWS DIG
イランでW杯の敗退を祝った男性が射殺される|TBS NEWS DIG
サッカー・ワールドカップのカタール大会で、対戦相手のアメリカに敗れたことを祝ったというイラン人の男性が現地の治安部隊に射殺されたと報じられました。
これはイランの人権問題に取り組んでいるNGO団体「イラン・ヒューマン・ライツ」や、イギリスの公共放送BBCなど複数のメディアが報じたものです。
先月29日、サッカーのカタール大会でイラン代表はアメリカと対戦し、0対1で敗れました。
イラン人のメフラン・サマクさんは、試合後、グループリーグ敗退を祝し自動車のクラクションをならしていたところ、現地の治安部隊によって射殺されたということです。
イランでは髪の毛を覆うスカーフ、ヒジャブの着用をめぐり拘束された女性が死亡したことに対する抗議デモが続いており、サマクさんが敗退を祝ったのも抗議の意思を示すためだとされています。
30日に行われたサマクさんの葬儀では「独裁者に死を」と叫ぶ参加者の姿も確認されており、今回の出来事が及ぼす影響が懸念されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VHNTf0j
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TqFOoBv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HCadEbl
コメントを書く