- 「ウクライナ危機の政治的解決について各国と意思疎通を行う」中国政府 特使を15日からウクライナに派遣へ | TBS NEWS DIG #shorts
- 「マッチョ」フリー素材 SNSで話題 4000枚も収入ほぼなし…健康寿命を延ばす目標も【知っておきたい!】(2023年8月31日)
- 【世界の衝撃映像】窓ガラス落下で危機一髪⁉一歩違えば大惨事――ニュースまとめライブ World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 物価高騰の中、安い、うまい、ボリューム満点 “天ぷらタワー”に“スマホからあげ”など!驚きの「フタが閉まらない」お弁当|TBS NEWS DIG
- 【火事】2人死亡 住宅と小屋7棟焼く 青森・今別町
- きょうも日本海側を中心に雪が続く見込み 年末は再び雪が強まるタイミングも|TBS NEWS DIG
岡山県知事が「まん延防止」の適用を政府に要請したと明らかに(2022年1月22日)
岡山県は新型コロナウイルスのまん延防止措置の適用を国に要請しました。
岡山県・伊原木隆太知事:「これ以外に他に良い方法がなかなかないというのが実情」
伊原木知事は臨時の記者会見で21日夜、国にまん延防止措置の適用を要請したと明らかにしました。
適用の範囲や期間は政府の決定を受けて決めるとしています。
岡山県によりますと、病床使用率は21日時点で19.5%と今月19日からおよそ8ポイント上昇しています。
また、保健所の業務が逼迫(ひっぱく)していることなどを踏まえて要請したということです。
22日、岡山県では新たに565人の感染が発表されました。4日連続で過去最多です。
香川県では、188人の感染が新たに発表されていて、3日連続で過去最多となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く