- 【全国の天気】「きょうよりあす」雨雲は広く強く(2023年8月22日)
- 【速報】立憲 18歳と飲酒報道で自民離党した吉川赳衆院議員に辞職勧告決議案を提出(2022年8月3日)
- 「1日で1300万円使った」ネットカジノ経験者が語る“大金を使ってしまうシステム”…山口・阿武町の誤送金4630万円がネットカジノに!?|TBS NEWS DIG
- 【速報】横田めぐみさん拉致から46年で岸田総理「痛恨の極み」|TBS NEWS DIG
- 「日本の若い人たちに知ってほしい」ガザから帰国 国境なき医師団の白根麻衣子さん “関心を持ち続けることが人道危機を回避する重要なステップ”|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮「太陽節」 金正恩総書記の動静伝えられず(2023年4月16日)
物資届かず・・・トンガ離島で暮らす日本人「食べ物尽きた後どうなるのか」(2022年1月21日)
トンガへの支援物資が到着しました。街には重機が入り、一部で復旧作業も始まっているようです。
一方で、未だ孤立状態が続いているところもあります。本島から約300キロ離れたババウ島。いま、島同士を結ぶ手段は何もありません。
ルイ敬子さん:「フェリーと飛行機が全く届かない(動かない)状況で、島にある食べ物が尽きてしまった後はどうなるか。心配なのは医療。もともと医療がないに等しいところなので、トンガ本島に飛ぶしかないけど、それができないので、けがをしないように、病気にならないように気を付けて頑張るしかないと」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く