- 「声かけられ一目惚れした」トー横でビラ配り集客か 歌舞伎町メンズコンカフェ“NAカフェ” 未成年に酒提供で経営者ら逮捕|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】日銀・金融緩和策の修正を決定 住宅ローンなど生活への影響は? / マスク氏「TOP退くべきか」ツイッター元研究員“マスク体制”を批判 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- エンゼルス 43.5億円で大谷翔平と来季契約 年俸調停を回避(2022年10月2日)
- 【朝の注目】「ウクライナから難民100万人超」ほか3選(2022年3月4日)
- 無人トラック“後ろ向き暴走” ブレーキ引き忘れ…(2022年8月29日)
- 2億回分増産の「抗原検査キット」9割出荷されず…なぜ?販売自粛要請の未承認キットは人気|TBS NEWS DIG
物資届かず・・・トンガ離島で暮らす日本人「食べ物尽きた後どうなるのか」(2022年1月21日)
トンガへの支援物資が到着しました。街には重機が入り、一部で復旧作業も始まっているようです。
一方で、未だ孤立状態が続いているところもあります。本島から約300キロ離れたババウ島。いま、島同士を結ぶ手段は何もありません。
ルイ敬子さん:「フェリーと飛行機が全く届かない(動かない)状況で、島にある食べ物が尽きてしまった後はどうなるか。心配なのは医療。もともと医療がないに等しいところなので、トンガ本島に飛ぶしかないけど、それができないので、けがをしないように、病気にならないように気を付けて頑張るしかないと」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く