ウクライナ難民100万人超 数週間で400万人も…邦人ジャーナリスト「駅の光景は異常」(2022年3月4日)

ウクライナ難民100万人超 数週間で400万人も…邦人ジャーナリスト「駅の光景は異常」(2022年3月4日)

ウクライナ難民100万人超 数週間で400万人も…邦人ジャーナリスト「駅の光景は異常」(2022年3月4日)

ウクライナでは、国外へ避難した人の数が100万人を超えました。今後、数週間で400万人に上る可能性も指摘されています。

■“難民キャンプ”に小さな子ども

 国境付近には、プーチン大統領を皮肉ったTシャツを着たボランティアの姿がありました。

 ボランティア:「(Q.そのTシャツを作ったのはどうして?)彼は悪人で、誰かが…」「彼はテロリストだ!」「テロリスト、そう。彼はテロリストです!」

 ポーランドの国境検問所近くにあるショッピングモールは現在、一時的に難民キャンプとして使われています。

 簡易ベッドが敷き詰められた通路の両脇には、多くの人が身を寄せ合っています。その中には、小さな子どもの姿も多くみられます。 

■国境の町へ…列車に乗客殺到

 「駅での光景は異常でした」と語るのは、2日前までキエフで生活をしていた、日本人ジャーナリストの寺島朝海さんです。

 国境の町へと向かう列車を撮影した動画です。乗り込もうとする乗客であふれ返っています。

 寺島朝海さん:「(Q.電車の状況とか、どうでしたか?)すごい混んでいて、皆“おしくらまんじゅう”みたいで。もしかしたら、この電車が最後みたいに、皆すごい走って、叫んで、押し合って、絶対この電車乗るんだって。これからウクライナがどうなるかは不安ですし、分からないですし、心が痛いです」

 寺島さんは、満員の列車に乗り込み、現在、ポーランドとの国境付近に位置するリビウで、避難生活を送っています。

(「グッド!モーニング」2022年3月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事