- チャールズ国王の戴冠式 ウィンザー城では人気アーティストら祝賀コンサート|TBS NEWS DIG
- マリウポリ 民間人も避難の製鉄所にロシア軍突入か(2022年5月5日)
- 警戒しながら声をかけると逆走! 「どう動くかわからなかった」【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
- 不明女児の母親「信じたくない」新たに“左足用の靴”“靴下”見つかる 山梨(2022年4月29日)
- 「母親が父親を殺したと言っている」首にひも巻かれ76歳男性死亡 妻に事情聴く 滋賀・草津市
- あの揺れからまもなく1年 能登の年の瀬… 力強く歩む被災者 “和倉の湯”復活への若女将の思い 更地目立つ珠洲、市長の描く街の姿【ウェークアップ】
5年ぶりの大雪で京都に警報 列島に強い寒気居座る(2022年1月21日)
寒波の影響で21日も日本海側を中心に大雪になっています。京都では5年ぶりに積雪が10センチを超えました。
日本列島の上空には強い寒気が居座り続けています。
日本海側は21日も大雪となっていて、近畿地方では一部、太平洋側にも雪雲が流れ込んでいます。
京都市では積雪が14センチと5年ぶりの大雪となり、午前8時前には大雪警報が発表されました。
この大雪で東海道新幹線は速度を落として運転していて遅れが発生しています。
そのほか午前11時現在の積雪は山形市で56センチ、新潟県長岡市で68センチなどとなっていて、日本海側では市街地でも平年の2倍近い雪が積もっています。
寒波のピークはすでに過ぎていて、各地とも午後には雪の降り方が弱まる見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く