- 旧統一教会 ”100億供託”表明の思惑 元信者らが語った教団の本音 教団主張と被害証言に大きな落差【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】小池都知事 感染拡大時の療養施設を視察しコメント(2022年1月23日)
- 【速報】神奈川・茅ヶ崎市で男女2人けが 殺人未遂の疑いで男を逮捕|TBS NEWS DIG
- “アフターコロナ”見据えたオフィスの在り方とは オフィストレンド2022発表会(2022年1月31日)
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月21日
- コンロのガスボンベが原因か…渋谷・飲食店爆発の瞬間映像 従業員男性2人けが(2023年8月29日)
夏風邪「ヘルパンギーナ」急増 高熱引き起こし、水ぶくれも(2023年6月30日)
■夏風邪「ヘルパンギーナ」急増
元気良く歌う子どもたち。しかし、今“ある夏風邪”が問題になっていました。
中村保育園・宇都宮美智子園長:「新型コロナの時はすごかったが、安心したらこんな感じになって、ちょっと私たちもびっくりしている」
それが「ヘルパンギーナ」。夏風邪の一種で、幼い子どもがかかりやすいウイルス性の感染症で、高熱を引き起こし、口の中に水ぶくれができます。この園では6月、多い日でヘルパンギーナなどの夏風邪で63人が休みました。
4歳と1歳の保護者:「たくさん子どもたちがいるなかで生活しているのは、どんなウイルスをもらってくるか分からないので、心配は心配」
一方、東京・北区のクリニックには患者が集中していました。
いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長:「かなり逼迫(ひっぱく)しています。発熱でのどの痛みという患者はヘルパンギーナが非常に多いのと、コロナの患者もいます。さらには熱中症の患者も増えてきている」
ヘルパンギーナが増えた理由…。それはここ数年、風邪のウイルスがはやらなかったことだといいます。
いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長:「一般的な免疫力も落ちているし、ヘルパンギーナに対する免疫力を持っていない。あるいは弱まっている子どもが多いのではないかと思います」
実はヘルパンギーナにはワクチンがありません。さらに…。
いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長:「ヘルパンギーナは、アルコール消毒があまり有効ではないことが分かっている」
■医師「十分な流水で手洗いを」
そこで重要なのが、手洗いです。
いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長:「流水でどんどんウイルスを洗い流すこと自体に意味がある。せっけんを使って十分な流水で手を洗い流す、これが大事だと思います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く