- 小学2年生の女子児童の不登校で「いじめ」認定 大阪市の第三者委が報告書「学校がいじめを過小評価」
- 激しい炎と煙上がる 住宅全焼1人死亡 愛知・知多市(2022年7月12日)
- 部活動がいま“存続の危機”!生徒の“青春”を守るため、ゼロからスポーツクラブを立ち上げた教員の挑戦に密着【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- Amazon配達員配達終わらない再配達に現場悲鳴長距離トラックドライバーの働き方など物流2024問題まとめTBS NEWS DIG
- 新潟・村上市で土砂崩れ発生し住宅巻き込まれる 断水・停電相次ぎ住民に不安の声(2022年8月4日)
- 関西初の「積替ステーション」トラックの荷物を鉄道貨物に積み替え ”2024年問題”に対応
北欧フィンランドとスウェーデン NATO加盟めぐりトルコと協議|TBS NEWS DIG
NATO=北大西洋条約機構への加盟を申請した北欧のフィンランドとスウェーデンの高官が加盟に反対しているトルコを訪問して協議を行いました。
今月18日にNATOへの加盟を申請したフィンランドとスウェーデンの高官は25日、トルコの首都アンカラを訪れ、加盟に反対しているトルコ側との協議を行いました。
協議に参加したトルコ大統領府の報道官によりますと、トルコ側は自身がテロ組織とみなしているクルド人武装組織を両国が支援していると主張していて、支援をやめるよう重ねて求めたということです。
また、トルコ側は「安全保障に関する懸念が解消するまで加盟のプロセスを進めることはできない」と両国に対し明確に伝えたとしています。
NATO加盟には全ての加盟国の承認が必要になりますが、両国が反対の立場を示すトルコに対し今後、どのような対応をとるかが焦点になります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1bEh83k
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/udABkIv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cYXIQ9D



コメントを書く