- 【被災地への移住】空き家&空室を活用!若者を呼び人口流出解決を 宮城 NNNセレクション
- 【LIVE】「皆既月食」と「天王星食」442年ぶりの『天体ショー』河田直也アナ・広瀬駿気象予報士と見る「お月見会」12か所の中継と「安土城カメラ」も
- 笑い飛ばして新年の福を願う「お笑い神事」東大阪市の枚岡神社 20分間大声出さずに全身で笑いを表現
- 新型コロナウイルス 東京で新たに1万1244人の感染者 前週同曜日を下回る|TBS NEWS DIG
- 偽議員バッジで官公庁侵入した罪 男が起訴内容認める 東京地裁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「爆発物は拳銃並みの威力」「殺傷能力はある」爆発物の専門家が証言 岸田前首相襲撃 裁判員裁判 #shorts #読売テレビニュース
「なぜこの天候で・・・」知床観光船浸水事故 捜索続く(2022年4月23日)
北海道の知床半島沖で26人が乗った観光船が浸水しました。その知床半島沖で観光船の捜索が今も続くなか、海上保安本部が現地での捜索の様子を語りました。
海上保安本部によりますと、捜索の船が出動した段階で波の高さは3メートルあったということです。
関係者からは「なぜ、この天候で出たのか」と運行の判断について疑問視する声もあったということです。
現在、ヘリによる捜索は行われておらず、航空機と巡視船を使った捜索が夜通し行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く