- 五輪汚職 広告会社「ADKホールディングス」が約2000万円送金か 元理事・高橋容疑者の知人の会社に|TBS NEWS DIG #shorts
- まとめライブウクライナ反転攻勢は期待されていたより遅いゼレンスキー大統領話す /プーチン大統領ウクライナ側が交渉拒否主張/ウクライナ F16戦闘機の供与へ/ウクライナ侵攻 関連ニュース
- 日大アメフト部・中村敏英監督ら指導者4人を解任へ 薬物事件めぐり管理不行き届き|TBS NEWS DIG
- 「経緯や動機が強く非難される」ジャパンライフ元会長に懲役8年判決(2022年1月28日)
- “地震5分後”に撮影 津波の脅威…発生5日目 いまだ見えぬ被害の全容【報道ステーション】(2024年1月5日)
- 米中西部 大寒波で湖が凍り…イヌやハクチョウの救出相次ぐ(2024年1月21日)
【速報】ミャンマーで拘束 解放の久保田徹さんが会見(2022年11月18日)
ミャンマーの刑務所から解放された日本人ジャーナリストの久保田徹さんが18日午前、日本に到着し、報道陣を前に感謝の言葉を述べました。
久保田さん:「まず何よりも感謝を申し上げたいです」「これまで3カ月半、刑務所で過ごしてこんなに早く釈放することができたのは、日本で支援してくださった方々おかげだと思ってます」
久保田さんは7月、最大都市ヤンゴンで抗議デモを撮影中に拘束され、扇動罪などで禁錮10年の判決を受けました。
ミャンマー国軍は17日、久保田さんをおよそ3カ月半ぶりに解放し、18日午前、日本に帰国しました。
久保田さんは、「拘束生活では、不当な扱いはなかった」としたうえで「10年の長さが重くのしかかっていた」と振り返りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く