【10月19日(水)】水曜日は内陸で“ひとケタ”朝は寒いです…日に日に布団出るのがツラく【近畿の天気】

【10月19日(水)】水曜日は内陸で“ひとケタ”朝は寒いです…日に日に布団出るのがツラく【近畿の天気】

【10月19日(水)】水曜日は内陸で“ひとケタ”朝は寒いです…日に日に布団出るのがツラく【近畿の天気】

近畿地方に寒気が流れ込んでいる影響で夜はどんどんと気温が下がりそうです。

 10月19日(水)朝は内陸の多くの地点で10℃を下回り、“ひとケタ”の寒さとなるでしょう。吐く息が白くなり、暖房を使いたくなるほどです。最低気温は大阪13℃、京都12℃、奈良と姫路でも10℃の予想です。18日の夜は暖かい布団でお休みになってください。日中の最高気温は北部で18℃、中部と南部は20℃~22℃くらいの予想で、平年よりやや低めでしょう。日陰だと昼間でも少し肌寒いくらいです。体が寒さに慣れていない分、上着のほかにセーターやニットを着るなど、暖かい服装をするよう心がけてください。天気は京阪神を含めて広い範囲で秋晴れでしょう。南部では澄んだ青空が広がりそうです。一方で北部では雨の所があり、兵庫北部では急な雷雨に注意が必要です。

 20日(木)と21日(金)は全域で晴れる見込みです。穏やかに晴れる分、一日の寒暖差がかなり大きくなりそうです。今週の中でいちばん朝が冷えそうなのは21日(金)、今週は日に日に布団から出ることがツラく感じられそうです。

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ

#気温 #天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送

MBSnewsCHカテゴリの最新記事