- 「これは油圧式か?」金正恩総書記がロシアで視察続ける ショイグ国防相が“出迎え”手厚い対応も|TBS NEWS DIG
- 「今でも震えが止まらない」ドラレコが捉えた“まさかの瞬間” 見通しのいい交差点で信号無視の車が|TBS NEWS DIG
- 全国のコロナ感染者6万人超え 月曜として過去最多
- 【いま、伝えたい】「自国を大切にするように互いの国も大切にしあう」朗読劇を通じて原爆体験を伝える女性からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
- 【速報】日本海に向けて北朝鮮がまた弾道ミサイル発射、すでにEEZ外に落下とみられる|TBS NEWS DIG
- 「救済法案」まもなく成立へ ただ、国会閉会後も防衛費の財源など難題山積 与党幹部「出来なかったら責任問題だ」|TBS NEWS DIG
【南極観測隊に密着】地球温暖化で南極の氷に異変 #shorts
今回、南極に向かう第64次観測隊の目的の一つは、南極の氷がどのくらい解けているかを調査すること。
2002年に撮影された南極北部の衛星写真を見ると、わずか3カ月で東京都の1.5倍の面積の氷が流れ出てしまっていました。
ある専門家チームの試算によれば、もし南極大陸の氷全てが解けると、地球の海面は58メートル上昇。
それによって、北海道は2つに切り離され、東京や大阪の大部分が水没するといいます。
(「報道ステーション」2022年11月10日放送分より)/a>
コメントを書く