- 【徹底取材】「日本初の鉄道開業」から150年「原点と未来」“赤字路線”が見出す活路は…
- 【控訴審も無罪】強制起訴の東電旧経営陣3人 福島原発事故めぐり…告訴団団長「非常に残念」
- 【福島原発】原子力規制委員会 福島第一原発・処理水放出計画を認可へ
- 【速報ライブ】岸田首相 ウクライナ電撃訪問――独自映像 ポーランドで岸田首相の姿捉える / ゼレンスキー大統領と会談へ(日テレNEWS LIVE)
- 【資産形成で1億超】年収500万円の会社員が“いつの間にか富裕層”?「再現性あるのは節約」の超富裕層ニートに聞く“お金の貯め方”|アベヒル
- 立てこもり事件があった会社で…「お金のトラブル」35歳男を社長殺害容疑で逮捕【知っておきたい!】(2023年11月8日)
米中間選挙 上下両院で過半数確定せず 開票に遅れ(2022年11月10日)
アメリカの中間選挙は激戦区での開票作業の遅れなどから、上下両院の多数を民主、共和のどちらが握るのか、いまだに確定していません。
CNNによりますと、定数435議席の下院では、日本時間の10日午前11時半現在、野党・共和党が208議席、与党・民主党が188議席とどちらも過半数に届いていません。
上院ではアリゾナ州とネバダ州で大勢が判明していないほか、ジョージア州ではどちらの候補も得票数が過半数に至らず、州の法律に基づき来月6日に決選投票を行うことが決まりました。
今回の中間選挙では郵送投票を含む期日前投票が過去最多の4965万人となり、各地で開票作業が遅れる原因となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く