- 東京都「陽性者登録センター」を拡充して運用始まる(2022年9月27日)
- グスタフクリムトの肖像画扇を持つ貴婦人ヨーロッパの美術品のオークション落札額としては過去最高約135億6500万円で落札TBSNEWSDIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(8月29日)
- 「アスリート×生理」タブー超え 元女性選手たちが語る(2022年3月8日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- シベリア“山火事”相次ぐが・・・“侵攻”で消火できず(2022年5月4日)
空き家、老朽マンションの検討会 国が立ち上げへ(2022年10月25日)
人口の減少や高齢化で空き家の急増が問題になるなか国土交通省は、空き家やマンションについての検討会をそれぞれ立ち上げると発表しました。
斉藤国交大臣:「(空き家について)除却等の取り組みの充実や空き家発生抑制、利活用の促進、適切な管理など総合的な対策を検討して参ります」
空き家はこの20年でおよそ1.5倍に増加し、全国で849万軒あり、倒壊のおそれや衛生面などに問題があります。
またマンションは築40年以上のものが昨年末で116万軒あり、建物の老朽化に加え、住んでいる人の高齢化も課題になっています。
国土交通省は空き家については来年1月ごろに、マンションについては来年夏ごろに具体的な対策を取りまとめたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く