- ウクライナ避難民14人が大阪に 支援する民間団体が提供のホテルで生活再建を図る(2022年5月15日)
- “物価高”“賃上げ”取り組む決意 電気料金に「前例のない対策を」岸田総理の所信表明演説|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月27日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月27日)①
- 米・カリフォルニア州にハリケーン「ヒラリー」接近 初の熱帯暴風雨警報(2023年8月20日)
- 「廃炉に向け大きな一歩」西村経産大臣 処理水の海洋放出開始から一夜|TBS NEWS DIG
- “神様”ジーコさんに茨城県が県民栄誉賞 アントラーズで地域活性化に貢献|TBS NEWS DIG
ハワイの海洋保護区でプラごみ43トン以上を回収 大半が漁網(2022年8月3日)
アメリカ・ハワイ州の海洋保護区でプラスチックごみ43トン以上が回収されました。
廃棄された漁業用の網をダイバーらがサンゴ礁から切り離していきます。
ハワイのNPO団体はハワイ諸島北西の海洋保護区で27日間にわたり、海洋ごみの回収活動を行いました。
回収したごみの重さは43トンを超え、そのうちの39トンほどは同じエリアにあった漁業用の網だったということです。
漁業用の網は様々な生態系を支えるサンゴ礁を覆ってダメージを与えているほか、海洋生物に絡まり、けがをさせる恐れがあります。
NPO団体のトップは「手付かずの自然が残るこのエリアで、これだけのごみが見つかることは大きな問題だ」と指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く