- 園児ら7人軽いけが クレーン車が停車中の幼稚園送迎バスに突っ込む「バスに気づくのが遅れた」|TBS NEWS DIG
- なぜ今?あえて“高価格”で勝負…コロナ禍と物価高で生まれた“新しい消費”(2022年7月6日)
- オーストリア首相がプーチン大統領と会談へ 侵攻開始以降初めて(2022年4月11日)
- “酔っ払い”クマ保護…幻覚作用あるハチミツ食べすぎか(2022年8月15日)
- G7サミット“参加見合わせ”問われ…米大統領「その可能性あるが低いだろう」 下院議長と“債務上限”めぐり会談も平行線|TBS NEWS DIG
- 高級住宅街だけど道路は陥没…橋はボロボロ…『私道なので補修費6億円は住民負担』市に移管求めるも「ハードル高すぎる」住民嘆き(2022年11月7日)
一橋大の留学生向けの試験問題が流出 偽計業務妨害疑いで中国人の容疑者を逮捕|TBS NEWS DIG
一橋大学の外国人留学生向けに行われた入学試験の問題が試験中に外部に流出した事件で、警視庁は中国人の男2人を逮捕しました。
偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、東京都に住む中国人の大学生と大学院生の男2人で、今年1月、一橋大学の留学生を対象とした入学試験の問題用紙を外部に送信し、大学の業務を妨害した疑いがもたれています。
警視庁によりますと王容疑者は、試験中にあわせて7枚の数学の問題用紙を撮影し、別の場所にいた李容疑者に送信したということです。
さらに李容疑者は別の第三者に画像を転送し、解答を依頼したとみられています。別の中国人の受験生が、SNS上の「問題を手伝って欲しい」という書き込みに気づき、事件が発覚したということで、警視庁は他にも事件に関与した人物がいるとみて調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2P9rT3y
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SlnC85Z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0bni5my
コメントを書く