- “サプライズ人事” 日銀新総裁に植田和男氏を起用へ 記者団に「金融緩和の継続必要」 学者起用は戦後初【news23】|TBS NEWS DIG
- 遺体は神奈川県海老名市の32歳女性 横浜市のホテルで女性殺害事件|TBS NEWS DIG
- 石けん工場で消防訓練 倉庫での大規模火災を想定 はしご車で取り残された人を救助する手順などを確認
- 周辺住民に「妻」紹介も・・・容疑者の“素顔”とは? 茨城23歳女性遺体(2022年6月20日)
- 「台風」の影響で暑さ再び 19府県に「熱中症警戒アラート」発表|TBS NEWS DIG
- 「中指立てた『ピーポくん』が“懲役上等”」偽物ステッカー販売か 愛知県の夫婦を書類送検|TBS NEWS DIG
【速報】関係閣僚会議始まる 18都道府県の“まん延防止”全面解除へ
「まん延防止等重点措置」を解除するかどうかを決める関係閣僚会議が先ほどから始まりました。政府は、現在適用されている東京や大阪など18都道府県について来週21日の期限をもってすべて解除する方向で調整を進めています。
総理官邸には、さきほどから後藤厚労大臣や山際新型コロナ対策担当大臣ら関係閣僚が集まり、現在18都道府県に適用中の重点措置を解除するかどうか協議を行っています。
病床使用率が依然として5割を超える大阪府は、直前まで判断を見合わせていましたが、きょうの対策本部会議で重点措置を延長しない方針を決めました。これにより、適用中の18都道府県については来週21日の期限をもって全て解除される見通しとなりました。
このあと、午後7時から岸田総理が記者会見を開き方針を発表します。
(16日17:28)
コメントを書く