- 【ウクライナ侵攻】ロシア・ウラジオストクの野党議員 プーチン大統領へ軍の撤退訴え…その後、発言権“はく奪”
- 「僕が生きがいだった」市川猿之助被告が涙声で証言 初公判で起訴内容認める判決は来月17日予定|TBS NEWS DIG
- 中国でコロナ対策緩和の動き…大きな方針転換となるかは不透明 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【国会ライブ】『臨時国会ふりかえり』 “統一教会”被害者救済法案 / “辞任ドミノ”1か月で3人大臣辞職 / 第2次補正予算が成立 電気代やガス料金の軽減策 など ーー政治のニュースまとめ
- 【ウェークアップ】新たな国費負担も…万博は国民の理解を得られるか?足立キャスターがシンボル「大屋根」を現地取材!
- 【まん延防止】21日で全面解除 分科会が了承
『山上徹也容疑者の鑑定留置期間』再延長決定…来年1月23日まで 安倍元総理銃撃事件(2022年12月19日)
12月19日、安倍晋三元総理が銃撃された事件現場にあったガードレールの撤去作業が始まりました。
今年7月8日に安倍晋三元総理が銃撃された奈良市の近鉄・大和西大寺駅前で、遊説現場を取り囲んでいたガードレールの撤去作業が12月19日に始まりました。現場一帯は事件前から市が整備計画を進めていて、その一環で撤去されます。市は検討の上で、現場に慰霊碑などは設置しないことを決め、来年3月までに車道として整備されます。
一方、安倍元総理を銃撃した殺人の疑いで逮捕・送検された山上徹也容疑者(42)は、刑事責任能力があるかどうかを調べるため、今年7月から鑑定留置が行われています。奈良地検によりますと、12月19日に改めて留置期間の再延長を請求し、来年1月23日までの留置が決まったということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/NnM1FXp
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #山上徹也容疑者 #安倍晋三元総理 #銃撃事件 #留置期間 #再延長 #刑事責任能力 #奈良地検



コメントを書く