- 【WBC】決戦舞台から徹底解説! イタリア撃破のカギは?【スゴすぎや】(2023年3月16日)
- 「増税メガネ」払拭?スーパー視察で岸田総理「確かに高い」“減税”具体案検討指示へ(2023年10月18日)
- 【40万6000円相当】ガードレール盗む「生活費にあてた」男逮捕
- 【独自】広域強盗関連 移送直前の渡辺容疑者・小島容疑者の独自映像 9日未明 日本へ強制送還に|TBS NEWS DIG
- 【ダイハツ】安全性確認試験で174の不正発覚 国交省が立ち入り検査 報告書の内容に違いがないか調べて行政処分を検討へ【関連ニュースまとめ】
- 異例の今年3回目 北朝鮮「建国75年記念日」に軍事パレード実施 内部結束図る狙いか(2023年9月9日)
財界トップ 次の日銀総裁に「金融緩和の見直し慎重に」(2023年2月16日)
政府が、次の日銀総裁に起用する案を示した、経済学者の植田和男氏について、15日、財界トップからは…。
経済同友会・櫻田謙悟代表幹事:「慌てて金融緩和を解除する必要はないし、今はその時期ではないと思っています」
いずれは金融緩和の見直しが必要としつつも、日本経済が回復するまでゆっくりと慎重に行うべきだとの見方を明らかにしました。
また、次期代表幹事に内定しているサントリーホールディングスの新浪剛史社長は、「金融緩和をやめてもいい経済環境を作る必要がある」と述べ、出口戦略を急ぐべきではないという考えを示しました。
(「グッド!モーニング」2023年2月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く