- 「私たち被害者は救済されない」 旧統一教会元2世信者が救済法案に内容再検討求める|TBS NEWS DIG
- 新成人ら「みおつくしの鐘」鳴らす 去年は式典中止で昨年度の新成人も参加 大阪市(2022年1月10日)
- 40年3か月ぶりの高い伸び 米3月の消費者物価指数8.5%上昇
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― ロシアが占領地域を閉鎖か 遺体を火葬し証拠隠滅を指摘 マリウポリ市長(日テレNEWS LIVE)
- 【ラーメン】高級だけど行列!こだわり素材のスープで人気「進化するラーメン」
- 派閥から指示「“政策活動費”記載する必要なし」虚偽記載罪を免れる言い訳になる?【報道ステーション】(2023年12月15日)
「ロシアに制裁を」ウクライナ大統領が各国に要求(2022年2月20日)
ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアによる侵攻の可能性に触れてあらかじめロシアに制裁を科すよう欧米各国に求めました。
ゼレンスキー大統領は19日、ドイツで開かれている「ミュンヘン安全保障会議」に出席しました。
「100%戦争が始まると言うなら待つ必要はない」として、侵攻が行われる前でもロシアに対して制裁を科すことなどを各国に求めました。
また、「ロシアの大統領が何を求めているのか分からない」とも述べ、プーチン大統領に対し会談を呼び掛けました。
会議と並行してアメリカやイギリスなどとは会談が行われましたが、ロシア側は会議を欠席していました。
ポーランドとの国境に近いウクライナ西部の街、リビウでは軍事訓練に参加する市民が急増していて、19日には前の週の2倍近い500人以上が参加しました。
銃の使用方法や救護方法を学ぶなど有事を想定した備えが広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く