- 【癒し】「お金払いました?」チンチラが“無銭飲食”
- 「振り込みできない」40万件 銀行間のシステム障害続く…50年間で初 11の金融機関【もっと知りたい!】(2023年10月11日)
- 仙台市のアパートで死体を損壊し遺棄した事件 遺体は男性で沿岸部で発見 10月頃に死亡か|TBS NEWS DIG
- 「死因を変更するように言われた」 病院が死因を“コロナ以外”に書き換え依頼か 中国 医師の告発が波紋広げる|TBS NEWS DIG
- 鈴木福さん&足立夏保キャスターが潜入!「大阪・関西万博」建設中の会場はいま【ウェークアップ】
- 脱スマホ依存!“デジタルデトックス” 閉じ込めたり…ホテルに宿泊も【あらいーな】(2023年2月22日)
男女シングル&ペア3種目で“金メダル” 日本ペアは史上初 フィギュアGPファイナル(2022年12月12日)
イタリア・トリノで行われた、フィギュアスケートのグランプリファイナルで、日本勢が大躍進だ。男女シングルとペアの3種目で優勝し、グランプリファイナル史上初の快挙となった。
■「諦めずに良かった」三原舞依が“逆転優勝”
ショート2位から逆転までの金メダルを目指す、初出場の三原舞依(23)のフリー。
3回転のコンビネーションジャンプを決めるなど、安定した演技を見せ、見事、初の金メダルを獲得した。
女子シングル 金メダル・三原:「23年間、生きてきて楽しいこともあれば、すごく苦しいこともあったので。その壁に当たった時に、心を折らずに諦めずにやってきて良かった」
■宇野昌磨 5回目出場でついに…“悲願の王者”
また、男子シングルでも世界王者の宇野昌磨(24)が切れのある演技で会場を魅了した。
気持ちの入った滑りで、演技終了時には、氷上に倒れ込む場面もあった。5回目の出場で、ついに悲願のグランプリファイナルの王者に輝いた。
男子シングル 金メダル・宇野:「楽しみながら滑ることができました。まだ練習が足りないところは、まだその足りなさが出ていたかなと思うので、自分の満足いくプログラムとなるまで磨き上げていきたいと思っています」
■日本勢初の快挙! “りくりゅう”ペアも金
さらにペアでは、三浦璃来(20)、木原龍一(30)の“りくりゅう”ペアがフリーの最終滑走で魅せた。
息の合った演技で、ショート、フリーともに1位に。日本ペア史上初となる、グランプリファイナル制覇となった。
日本史上初ペア 金メダル・三浦:「皆様がとても温かく応援してくれたので、最後まで力を出すことができました」「あっ言っていいですか?」「せーの、グラッチェ!(ありがとう)」
(「大下容子ワイド!スクランブル」2022年12月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く