生放送中に衝撃「カメラ倒れた」 トルコでまた地震…M6.3の揺れ(2023年2月21日)
今も懸命な救助活動が行われているトルコで、またマグニチュード6.3の地震が発生しました。轟音(ごうおん)とともに建物が倒壊する様子をカメラが捉えていました。
パニックのように逃げ惑う撮影者。と、そこにビルの倒壊によって粉塵(ふんじん)が巻き起こったのです。神に祈る撮影者。そして家族でしょうか、懸命に誰かを探します。辺りでも多くの人が名前を呼び合い、無事を確認しようとしています。
また、車載カメラが地震の瞬間を捉えた映像です。突然、辺りが暗くなった、その時…。
男性:「大丈夫。怖がるな、大丈夫だ」
トルコ大地震の発生から2週間となった20日、南部のハタイ県でマグニチュード6.3の地震が発生、その直後にもマグニチュード5.8の地震があり、トルコとシリアを合わせて11人が死亡、500人以上がけがをしました。また、6日の大地震で損傷していた建物が地震によって複数、倒壊しました。
地元の人:「まるで地面に穴が開いているように揺れた。本当に怖かった」
6日の大地震で住む場所を失い、テント生活する被災者たちには追い打ちとなってしまいました。
現地入りしている記者もレストランで地震に遭遇しました。また、現地のテレビメディアも…。
テレビの生放送:「すべてのカメラが倒れました。揺れはまだ続いています」
地震に遭遇したリポーターの3人が生放送で実況しました。周囲で複数のビルが崩れるほどの揺れだったといいます。
テレビの生放送:「立つだけでも苦労しました。3人で抱き合って放送しました」
6日の大地震から2週間余り。死者は4万7000人以上、100万人以上が住む場所を失ったとみられています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く