- 【速報】新型コロナ新規感染 東京1万727人 全国13万2071人 死者は503人で過去最多(2023年1月14日)
- 50年ぶり“UFO公聴会” 目的は「正体特定」 米国(2022年5月19日)
- 岸田総理 電気代の負担軽減策めぐり電力会社トップらと協議 既存の料金システム活用し国民に直接支援する考え|TBS NEWS DIG
- 【解説】”森友改ざん裁判”元理財局長の責任認めず判決 妻の訴え届かず…担当弁護士「公務員の違法行為の抑制に裁判所は向き合って」「最後まで戦う」(2022年11月25日)
- 近畿2府4県の新型コロナ新規感染者7320人 前週同曜日よりおよそ700人減
- 【ザ・ロイヤルエクスプレス】東急のクルーズトレインが四国・瀬戸内エリアに…発表会見を藤田アナが取材【藤田アナ鉄道NEWS】
「オミクロン株市中感染が判明」の京都…府内7か所の薬局で無料の『コロナ検査』実施(2021年12月24日)
12月24日に京都府では、新型コロナウイルスの「オミクロン株」に新たに3人の感染が確認され、いずれも感染経路は不明で、市中感染だということです。
12月23日に初めてオミクロン株の市中感染が確認された京都府で12月24日も3人の市中感染が判明しました。同じ職場で働く京都市在住の30代女性・城陽市在住の30代女性、その2人とは接点のない精華町に住む50代男性でいずれも海外渡航歴はないということです。
12月24日から京都府は府内7か所の薬局で、新型コロナウイルスの抗原検査を無料で受けられる制度を始めました。京都市下京区にある「松井薬局本店」にはさっそく相談の電話が。
(問い合わせに対応する薬剤師)
「ワクチン接種ですが少し(感染に)不安があるということで調べておきたいという方でも大丈夫です。陰性証明をお出しすることができます」
対象は『感染に不安を感じている症状のない府民』で、症状のある人や濃厚接触者は対象となりません。
(松井薬局 松井常孝代表)
「『おかしいなと思った人は必ず先にかかりつけ医に行ってください』とそれを言えるのはやはり薬局だと思うので」
#MBSニュース #毎日放送 #京都府 #オミクロン株 #新型コロナウイルス #市中感染 #抗原検査 #薬局