- 沖縄 きょう日本に復帰して50年 午後2時から記念式典|TBS NEWS DIG
- 現場近くにいた人「日本人5人とタイ料理店の人がけんか」横浜で男性3人刺され1人死亡(2023年11月2日)
- 【ライブ】「不起訴」示唆し供述誘導か 弁護団会見【河井元法務大臣選挙買収事件】(2023年7月21日)| TBS NEWS DIG
- 番組出演のおかげ!? まさかのVIP待遇話 #NewsBAR橋下 #shorts
- 【G7サミット】G7首脳に「目に焼き付けて」 原爆資料館…91歳“被爆者”が初めて訪問
- 【ライブ】『若者まとめ』 女子高校生の青春「黒板アート」/ 高校相撲部 キズナ物語/ 現代の“トキワ荘”マンガ家目指す若者たち / 女子硬式野球部の最後の夏/部活めし など(日テレNEWS LIVE)
深夜の住宅街でがけ崩れ19人が避難 被害拡大の恐れ(2022年5月1日)
1日未明、横浜市の住宅街で崖崩れがあり、8世帯の19人が避難しています。
午前1時前、横浜市中区の住宅街で「建物裏の崖が崩れて水も出ている」と119番通報がありました。
横浜市によりますと、幅およそ10メートル、奥行きおよそ3メートルにわたって住宅の土台付近の崖が崩れました。
被害がさらに広がる恐れがあるため横浜市が避難指示を出して、8世帯の19人が避難しています。
避難指示解除の見通しは立っていません。
現場はJR根岸線の石川町駅から南西に500メートルほど離れた高台です。
横浜市では29日、50ミリを越えるまとまった雨が降りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く