- 【過去二番目】中国海警局の船 “尖閣”で332日確認
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」見えてきた“素顔”とは? /緊迫再現「ルフィ」に“操られた”男たち…初対面の5人が強盗未遂“実行役”に など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【ガーシー容疑者】旅券失効“退去”滞在国が判断へ
- フランス 警官が少年射殺抗議活動が暴徒化拘束者は2400人に | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】最新ニュース :記録的に早い梅雨明け 熱中症に注意/電力需給ひっ迫注意報 発令/首都キーウへロシア軍がミサイル攻撃 G7けん制か など(日テレNEWS LIVE)
深夜の住宅街でがけ崩れ19人が避難 被害拡大の恐れ(2022年5月1日)
1日未明、横浜市の住宅街で崖崩れがあり、8世帯の19人が避難しています。
午前1時前、横浜市中区の住宅街で「建物裏の崖が崩れて水も出ている」と119番通報がありました。
横浜市によりますと、幅およそ10メートル、奥行きおよそ3メートルにわたって住宅の土台付近の崖が崩れました。
被害がさらに広がる恐れがあるため横浜市が避難指示を出して、8世帯の19人が避難しています。
避難指示解除の見通しは立っていません。
現場はJR根岸線の石川町駅から南西に500メートルほど離れた高台です。
横浜市では29日、50ミリを越えるまとまった雨が降りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く