- 参院選直前に“教団側の応援”募る 旧統一教会関連団体と自民党の国会議員らでつくる議員連合懇談会 政策提言として「日韓トンネル」の披露も…|TBS NEWS DIG
- 【元2世信者】会見中に“統一教会”が「中止」要請 教団がコメント
- 【21日中露首脳会見】習主席「単純な解決策はない」ロシア紙に寄稿
- メガバンク中間決算好調 三菱UFJ純利益4倍 海外の金利上昇や貸し出し利ざや改善で【知っておきたい!】(2023年11月15日)
- 【趣味ホテル】天守閣に宿泊&声優がモーニングコール&宿泊しながら釣り三昧も…
- クリミア半島攻撃なら「ウクライナ全土が炎に包まれる」ロシア前大統領 | TBS NEWS DIG #shorts
【10月18日(火)】火曜日は「朝の気温に騙されず上着持ってお出かけを」午後は気温下がる【近畿の天気】
10月18日(火)は、西に高気圧、東に低気圧の、冬によく現れる「西高東低」の気圧配置となる見込みです。太平洋側で晴れる一方で、日本海側では晩秋から初冬の“しぐれ”のような変わりやすい空模様でしょう。
18日(火)は北部で断続的に雨で、京都市周辺など中部でも昼ごろまで通り雨の所がありそうです。京阪神でも外出の際は念のため折りたたみ傘をお持ちください。日中の最高気温は北部で17℃くらい、中部や南部は20℃前後と平年より低い予想です。大阪の天気は夕方から晴れる見込みです。朝はそんなに低くはありませんが、ビュービューと吹く北風が体感温度を押し下げそう。午後はどんどん気温が下がり、夕方以降は朝より肌寒くなるでしょう。朝の気温に騙されず上着を持ってお出かけください。
19日(水)からは晴れる日が続く見込みです。今週は天気というよりは、気温の変化に気を付けましょう。一日の寒暖差が大きくなり、朝の最低気温は21日(金)にかけては平年より低く、京都や奈良など都市部でも10℃を下回り、一桁の寒さとなりそうです。内陸では暖房をつけたくなり、セーターなど重ね着が必要なくらいです。何をするにも無理をし過ぎず、気温の変化に体がついていけるよう頑張りましょう。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#気温 #天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く